こんにちは。Prosy’s Styleの中里です。
皆さんゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?
わが家は三崎の朝市へ行ったり、私の実家に帰省してのんびりと過ごしました。
朝市にはたまーに行くのですが、お魚だけじゃなくて新鮮なお野菜もたくさん売っていて楽しいんですよ♪
他にも色々な出店があって大人も子どもも楽しめるので早起きがちょっとつらいけどオススメです!
朝ご飯はもちろん朝市汁とマグロ丼!!旨いんだなぁコレが。
以上、わが家の休日紹介でした(えっ?いらない?)
さて新元号「令和」に変わって10日経ちましたね。
スーパーやコンビニでは令和を記念した商品が売られているのを見かけます。
当たり前ですが子どもの学校のお手紙も「令和元年」と書かれています。
な、慣れない。。。
でも書類などを記入する際には間違えないように気を付けなきゃ!
と言いつつ学校の提出物にH31年と書いてしまったのは私です(ちゃんと直しましたよ!)
そろそろマジメなお話を。。。
最近何度か書かせていただいている「次世代住宅ポイント制度」ですが
“次世代住宅ポイント制度”~ポイントがもらえるリフォームって?~
ポイント対象のリフォームをすれば必ずポイントがもらえるわけではないんです。
え、なにそれ?どういうこと??
って思いますよね。
そんな皆さんにご説明いたします。
ポイントをもらうためにはポイント発行対象となる建材、設備を使わなければならないんです。ポイント発行対象となる建材、設備を使ってリフォームを行い、工事の完了後に申請書に必要な書類を添付して申請することによってポイントがもらえます。
なんだか面倒くさそう・・・と思った方!ご安心ください!!
Prosy’s Styleはポイント発行対象の商品からお客様の希望に合ったリフォームをご紹介させていただきます。
お見積りから工事の流れ、工事完了後に必要なお手続きまで責任を持って対応いたします。
連休も明けて増税まであと半年もありません。
ぜひこの機会にご自身のお住まい、ちょっと目を向けてみませんか?
快適なお住まいへのお手伝い、Prosy’s Styleにお任せください!
カピバラ社長がお待ちしております♪
お気軽にお問い合わせくださいね。