こんにちは。Prosy’s Styleの中里です。
初夏。気持ちの良い季節ですね。
梅雨入り前のこのひと時を楽しみたい!
来週は長男の運動会があるんです。
今からお弁当に悩み中。。。
唐揚げは決定。暑そうだったら素麺。
食中毒など怖いのでしっかり冷まして水気も切って。
あとは熱中症対策に水分補給をしっかりしなきゃ。
毎年運動会が始まる前に母はヘロヘロです。。。
全国のお母さまお疲れ様です。
お父さまも場所取りなどお疲れ様です。
わが子の晴れ姿、楽しみですよね。
さて、毎回のようにお伝えしている「次世代住宅ポイント制度」
取得したポイントがどのような商品と交換できるのか気になりますよね?
現時点で交換可能な商品は発表されていませんが、今のところ
*省エネ・環境配慮に優れた商品
*健康関連商品
*子育て関連商品
*防災関連商品
*家事負担軽減に資する商品
*地域振興に資する商品
とされています。
2019年6月3日(月)に商品の公開が予定されているようなので、公開され次第こちらにも書いていきたいと思っています。
そろそろ憂鬱な梅雨がやってきますね。
そんな梅雨を少しでも快適に過ごせるように、今のうちにやっておくとよいことがあるんです。
まずは掃除!
家の中に汚れや埃があると湿気を含んで雑菌が繁殖しやすくなります。梅雨から夏にかけて繁殖する害虫を呼び寄せる原因となることもあるそうなので、お家回りやベランダの清掃も欠かせません。梅雨入り前の晴れた日にしっかりお掃除しましょう。
あとは生活に自然素材を取り入れる!
無垢材のフローリングや畳。素足に心地良いい草のラグなども湿気を吸収し、快適に過ごせる素材です。梅雨に入る前から準備できるとよいかもしれませんね。
もちろん調湿効果に優れた珪藻土もオススメですよ。梅雨時でも珪藻土を施してあるProsy’s Styleの応接室はスッキリ快適です♪
また重曹は、湿気取りにもお掃除にも使える万能アイテム!容器に入れて湿気が気になる場所に置くと湿気とともにイヤな臭いも取ってくれます。ハッカ油をプラスすれば香りも爽やかに!
重曹はラグのお掃除にも良いんです。ラグに重曹を直接振りかけてから掃除機をかければ、細かなゴミや埃が吸い取りやすくなり、サラサラな足触りになります。重曹すごい☆
重曹はもちろんハッカ油も常備しておいて損はないですよ。
フローリングの水拭き時にハッカ油を2.3滴垂らしたお水で拭くとフローリングがサラッサラに!香りも爽やかでお掃除も楽しくなります♪
憂鬱な梅雨を快適に乗り切るために今から少しずつ準備を進めていきたいですね。
Prosy’s Styleも快適なお住まいへのお手伝いをさせていただいております。
小さなことでもお気軽にご相談くださいね。