こんにちは。Prosy’s Styleの中里です。
昨日の全仏オープンテニス、錦織選手の試合すごかったですね!
第4セットのタイブレークでマッチポイントを握りながらもセットを取られてファイナルセットに突入。ゲームカウント3-5の時点で「負けちゃうのかな・・・」と思ってしまいました。
そこから相手のサービスゲームをブレイクしての逆転勝ち!!
さすがファイナルセットでの勝率歴代1位の錦織選手ですね。体力はもちろん精神力がものすごい!
4回戦の日没サスペンデッドで連戦になってしまいますが、今日のナダル戦も頑張ってほしいです。
・・・と、ついついテニス部出身なので熱く語ってしまいました。すみません。
でもスポーツって良いですよね。
観るのもやるのも楽しい。来年のオリンピックも楽しみです♪
さて、昨日6月3日(月)に次世代住宅ポイント制度の工事完了前ポイント発行申請とポイント予約申請の受付が開始されましたね。
併せて交換商品の検索も可能となりました。
チラッとのぞいてみたのですが、様々なジャンルの商品がたくさんあって「こんなモノまで!」と思ってしまう品ぞろえでした。
例えば
*防災関連商品(非常用持ち出し袋や非常食など)
*省エネ家電(パソコンなど)
*健康家電(マッサージチェアや空気清浄機など)
*家事負担軽減関連商品(ロボット掃除機や洗濯乾燥機など)
(写真はイメージです)
その他、子育て関連商品や今流行り(?)のスマートスピーカーまで本当に色々な商品がそろっています。
(写真はイメージです)
気になる方はこちらをご覧ください。
増税前にリフォームしたいけど間に合わない・・・
急いでいるわけではないけどリフォームを考えている。
ポイントがもらえるならリフォームしちゃおっかな?
などなどお考えの方はぜひこの機会にいかがですか?
リフォームして生活が便利になった上に、欲しかった商品までもらえちゃうなんてまさに一石二鳥!?
早いもので令和になって1ヶ月が過ぎましたね。
もう6月・・・今年も半分終わっちゃう!
でもその前にやってくるのが梅雨です。
あじさいはキレイだけど雨は憂鬱。
特に洗濯物がなかなか乾かない、干す場所が足りない、そして部屋干し臭・・・
考えただけでため息が出ちゃいますよね。
次回はそんな梅雨時のお洗濯が少しでも快適になるような記事を書いてみたいと思います。
☆次世代住宅ポイント制度についての記事はこちら☆
“次世代住宅ポイント制度”~ポイントがもらえるリフォームって?~
【快適なお住まい作りのお手伝いはProsy’s Styieにお任せ下さい!】